卵焼きに便利。栗原はるみさんの片口ボール

美しいステンレスに一目ぼれ。
SPONSORED LINK
栗原はるみさんの片口ボール
はるみさんがきょうの料理で使っている姿を見て、素敵だなあと気になっていたKurihara harumiの片口ボール。
卵焼きを焼くのに持っていると便利なのが、このハンドル付きステンレスボール。卵を数回に分けてフライパンに注ぐときに、注ぎ口から卵がたれにくいので、調理がはかどります。
via: 片口ボール – ゆとりの空間
via: 片口ボール – ゆとりの空間
使いどころが限られるかなーと購入を迷っていたのですが、最近はちょくちょく息子に卵焼きを作るし!と、思い切ってみました。
直径15cmほどの本体。ピカピカのステンレスが美しいです。素敵!
注ぎ口はしっかり大きめで、液だれしにくい形状とのこと。
サイドには目盛りも付いてます。底にちょこんとあるロゴがカワイイ^^
この姿をしばらく眺められるよう、ひとまず食器棚へ仲間入り。
注ぎ口も大きいので薬味たっぷりのドレッシング作りにも便利です。
via: 片口ボール – ゆとりの空間
とのことなので、卵以外にも色々使いどころがありそう。これから大事に使っていきます!
【栗原はるみ】 片口ボール
posted with カエレバ