リビングのゴミ箱、避難させました

これでひとまず安心です。
SPONSORED LINK
ゴミ箱のイタズラ対策!
リビングのゴミ箱は、ヤマト工芸のW CUBEを使ってます。ビニール袋が隠れる構造で、スッキリ見えるのが◎。
ヤマト工芸 ダストボックス w cube
posted with カエレバ
で。このゴミ箱なんですが、床に置いていると当たり前のように息子が漁るようになりまして・・。
テレビ台などに避難させていたものの、すぐに手が届くようになってしまい(いつの間に!)、新たな避難場所を探すことになりました。
位置的には、リビング中央にあるディスプレイ棚が使いやすそう!ということで、ひとまずマリメッコ達を移動させ・・。
棚板を1枚はずして置いてみたら、これが意外としっくり。そして高さもちょうど良い。
まあ本当はゆったり小物を飾った方が可愛いんだけども、今の時期は見た目云々より、実用性重視ということで・・。
やはり興味はあるようで、むちゃくちゃ見られてますが(笑)これ以上はイタズラしないので、ひとまず大丈夫かなーと思います。
もうすぐ1歳になる息子、毎日ものすごいスピードで成長中・・!インテリアも日々試行錯誤です。