バルミューダの加湿器がやってきた

憧れの加湿器、やってきました。
SPONSORED LINK
バルミューダ加湿器【Rain】
今まで使っていたamadanaの加湿器が、なんとロボット掃除機が当たった衝撃で壊れてしまい(もろくてびっくり)、新しいものを探すことになりました。
夏に扇風機を買って以来、我が家はすっかりバルミューダに魅せられておりまして・・。ここはひとつ加湿器も!と購入しかけた矢先、なんと義姉夫婦からタイミング良く譲ってもらえることになり、ありがたく頂戴してきました。
Rainは画期的なタンクレス構造を実現した美しい加湿器。水を上から注ぎ入れるだけで給水ができます。空気清浄機AirEngineと同じ酵素フィルターを採用し、本体に取り入れた空気に含まれる細菌を分解。ホコリや雑菌を取り除き、清潔になった空気を加湿して送り出します。
via: Rain – バルミューダ
私は実物を見たことがなかったので、かなり大きいという噂を聞いて心配してたんですが・・。見慣れてくると案外気にならないものです。
via: Rain – バルミューダ
Rainはタンクレスなので、上から直接水を注ぎます。このドバドバ水を入れる感じが楽しくて、早く給水したくなる・・。
普段はオート運転で、湿度50%に加湿。以前のamadanaはこういう表示がなかったので、ちゃんと数字で見えるのが良いなあと思いました。ディスプレイもカッコいい。
というわけで、我が家のバルミューダ製品がまたひとつ増えました。
リビングに置くと確実にイタズラされるので、今はベビーフェンス内に置いてます。
バルミューダ レイン 加湿器
posted with カエレバ