無印のボックスで、ベビーグッズ収納

普段よく使うベビーグッズは、無印のボックスに収納することにしました。
SPONSORED LINK
無印ファイルボックス & キャリーボックス
里帰りから戻った直後の我が家は、そこら中にベビーグッズが散乱しており・・。
このカオス状態をどうにかせねばと、無印でファイルボックス & キャリーボックスを購入しました。
ファイルボックスにはおむつを収納。今使っているムーニー(Sサイズ)が、ピッタリ収まりました。
キャリーボックスには、
- おしり拭き
- クリーム & オイル
- 綿棒
- 爪切り
- ヘアブラシ
- 体温計
など細々した日用品を収納することに。
このセットを、すぐ手が届く場所にスタンバイ。ねんね期の今は、リビングのベビージムか布団の近くに置いてます。
このふたつは重ねることもできるので、見た目もスッキリコンパクトに。まあオムツ替えのたびにどかすのが面倒なので、普段はそのままですけどね・・。
基本的に収納は隠す派なんですが、ベビーグッズに関してはそうもいかず。できるだけごちゃごちゃ感を無くしつつ、パパッと使える収納にしています。