【トイレ】IKEAの収納棚「BOTKYRKA」を設置しました

IKEAの収納棚を、トイレに設置してみました。
SPONSORED LINK
IKEA「BOTKYRKA」
IKEAの収納棚「BOTKYRKA」は、元々キッチン用のディスプレイ棚として売られていたものでした。
via: BOTKYRKA – IKEA
これを今回はトイレの収納棚として使うべく、さっそく購入。
シンプルなコの字型で、シュッとした見た目が素敵です。スチール製なので、薄さのわりに作りはしっかりしてます。
設置する時は、まずこの細長いパーツをネジで固定。
そして上部の凹みに本体を引っ掛ければ・・
設置完了です!
作業自体は簡単ですが、意外と重さがあるので持ち上げるのに苦労しました・・(´-`)
この棚には、トイレットペーパーのストックや掃除グッズなどを収納。
ボックスはこの2種↓で、どちらもIKEAです。
- VARIERAボックス(左・中央)
- KUGGISボックス(右)
白で統一すると、圧迫感がなくて良いですねー。価格も3,999円と手頃なので、造作よりだいぶコスト削減できました。