【キッチン】マーチソンヒューム&無印クリップでシンクまわりを改善

ひとまず解決したスポンジラック問題ですが、新たな問題が発生したので早くも改善しました。
SPONSORED LINK
天板に傷・・
我が家のステンレス天板はこちらのブログにあるようなヘアライン仕上げというやつで、ちょっとした衝撃ですぐ傷ついてしまうほど繊細です。
にもかかわらず、こんなどっしり陶器の洗剤ポンプを置いてしまったため、気づいたときには無数の傷がついてしまっていたのです。やってもうた(´-`)
早くも改善
で。あのポンプは泣く泣く撤去することにしたんですが、他になかなかピンくるものが見つからず・・。
結局ポンプ単体の購入はやめて、マーチソンヒュームの食器用洗剤にしてみました。
パッケージがオシャレな上、肌にやさしく香りも◎。プラスチック容器なので、これ以上傷が増えることもないでしょう・・。
一方スポンジの方は、無印のひっかけるワイヤークリップを使って・・
ラバーゼの水切りカゴに引っ掛けることにしました。
これならシンク掃除の邪魔にならないし、スポンジの水気も切れるので一石二鳥です。
で、現在のシンク周りはこんな感じ。
とりあえず考えたわりにはむちゃくちゃ使いやすくて、何なら以前より快適になった気が・・。
結果オーライです。
楽天ランキング堂々1位!黒のサンサンスポンジ5個セット
posted with カエレバ