サンワカンパニーのショールーム ~無印良品とのコラボキッチンなど~

前回に引き続き、今回はキッチン編です。
サンワカンパニーのキッチン
個人的に、気になったものを紹介していきます。
グラッド45
まずは、オールステンレスのグラッド45。
カクカクなシンクとピカピカのステンレスが、とにかくむちゃくちゃカッコいいの一言。オールステンレスなので、扱いにくい部分もありそうですが・・↓
この存在感、かなり憧れます。
オッソ
続いて、こちらもオールステンレスなオッソ。
カウンター下は、こんな感じでオープンに↓
via: オッソ – サンワカンパニー
ちょっとオープン収納はハードル高いですが、業務用っぽくてこれまたカッコいいですねー。
MUJI+KITCHEN
お次は、サンワカンパニー × 無印良品のコラボキッチン。
こちらのステンレスユニットシェルフキッチンは、名前のとおり無印のユニットシェルフが組み込んであります。
背面はこのような感じで、まさにユニットシェルフ!無印の収納BOXもピッタリです。
こちらのガスコンロは、RinnaiのRD640STS。
実はこれ、我が家で検討中のコンロなんです。魚焼きグリルがなく、つまみが上にあるのが特徴的。
こちらのMUJI+KITCHEN システムキッチンは、木材部分が無印の家具と同じなんだそう。
異素材好きの私としては、このステンレス × 木材が一番ツボでした!という話を設計士さんにしたところ、「ではこのイメージで作ってみましょう」とのお言葉が。
果たしてどんなキッチンになるのやら、完成が楽しみすぎます(´-`)
レンジフード
ちなみにキッチン本体ではないですが、レンジフードもカッコいいモノが多くありまして。
ステンレス × 黒の組み合わせや、
ボタンが3つあるだけ!の潔いデザインなどなど。
どれをとってもいちいち素敵で、キッチン関連のデザインは個人的にかなりツボでした。
さてさて、ショールームレポは洗面アイテム編に続きます。