金消契約と火災保険契約

三連休の日曜日、金消契約と火災保険の契約に行ってきました。
SPONSORED LINK
金消契約
まずは午前中、銀行のローンプラザにて金消契約。ちょっと聞きなれない言葉ですが、ローン契約の正式名称なんですね・・知らなかった!
金銭消費貸借契約(きんせんしょうひたいしゃくけいやく)とは、将来の弁済を約束した上で、金銭を消費するために借り入れる契約のことである。一般的に、銀行や消費者金融等の金融機関等が貸主となって締結されることが多い。金消契約、ローン契約などと略称する。
via: 金銭消費貸借契約 – Wikipedia
当日は最初に契約内容の確認をしてから、ひたすら署名 & 捺印といった流れで、所要時間は1時間半くらいでした。
事前審査 & 本審査を経て、これでようやく正式なローン契約。無事に終わってホッとしました・・。
火災保険
この日は火災保険の契約もあったので、午後からはほけんの窓口へ。
色々比較もしたかったので、我が家は銀行で申し込まず、ほけんの窓口へ相談することにしたのです。
事前に見積りをお願いして目星はつけてあったので、この日はすぐ申し込み手続きへ。ベテラン担当者さんのおかげで、スムーズに契約できました。
ちなみに火災保険は、10月から一部保険料アップ & 契約期間が短縮されるそうで。我が家はタイミングよく滑り込めたので、がっつり35年契約にしてきました。
というわけで、この日の任務は無事終了。あとは家の引き渡しを待つばかりです!